概要

スマホで少額取引から始める株式投資

スマホで少額取引から始める株式投資
IPOやバイアウトを目指す急成長企業に数万円から投資可能!ESG企業の募集案件も多数

1口5万円からの小口投資で駐車場(コインパーキング)経営に参画しませんか?

土地オーナー様と投資家をコインパーキングで繋ぎます!

1口5万円からの小口投資で駐車場(コインパーキング)経営に参画しませんか?

新着記事

少額投資もできる!投資デビューにおすすめの投資スマホアプリ3選

■おすすめアプリ1:トラノコ

トラノコの特徴は「お釣り投資」です。
家計簿アプリに登録したクレジットカードや電子マネーと連携させ、月に1回投資金額を自分で選びます。
「お釣り」というのは例えば2,750円の買い物をして、3,000円で支払ったと仮定。
そこで生まれる250円を投資に回すという考え方です。

更にトラノコは、
・安定重視の小トラ
・バランス重視の中トラ
・リターン重視の大トラ
の3種類のタイプから選べます。

■おすすめアプリ2:ネオモバ

ネオモバは株やFXを買うアプリなのですが、
・1株から購入可能
・500円で買える株もある
・FXは5円から取引可能
など、株やFX初心者でも挑戦しやすい単位なところが魅力的です。
Tポイントを使ってFXができるのは現在ネオモバだけなので、手軽にFXを行いたい方におすすめです!

■おすすめアプリ3:One Tap BUY

One Tap BUYは、ワンタップで株が買えるのが特徴のアプリです。
「1,000円から株が買えるスマホ証券」をセールス文句としています。

日本株やアメリカ株に1,000円から投資ができるので、投資初心者でも挑戦しやすいです。
必要なのは、
・銘柄選択
・金額指定
・購入
のわずか3ステップだけ!

誰でも簡単に株投資を始められるところが魅力的です。
慣れてきたら投資金額を増やしたりと自分のペースに合わせて運用していけますよ。
他にも、1万円から始められるデイトレ―ドや、1株から申し込みできるIPO専用アプリなども利用できます。

One Tap BUYの利用者は約7割が投資初心者というデータもあります。
投資初心者でも分かりやすく取り組みやすいところが、こちらのアプリの魅力です。

先物取引の始め方は?証券会社・銘柄選びと口座開設の手順、注意点

PayPay証券

1000円から日米株にスマホで投資できる!IPOに1株から申込可能。キャンペーンも開催

ファンディーノ

株式投資型クラウドファンディング・ファンディーノ

IPOやバイアウトを目指す急成長企業に数万円から投資可能!ESG企業の募集案件も多数

株式投資の最新ニュース

  • 2022/6/20女性のQOL向上でジェンダー・ギャップ解消目指す。フェムケアD2CベンチャーがFUNDINNOで株主募集
  • 2022/6/202022.6.20 マーケットレポート【ビットコインは一時18,000ドル割れへ】
  • 2022/6/172022.06.17 米ドル円は134円まで上昇後急落。 日銀政策会合は政策金利据え置き
  • 2022/6/17独シーメンス・エナジー、風力発電機ガメサを完全子会社化へ。合理化で立て直し図る
  • 2022/6/17欧州委、クリーン水素の電解槽の製造能力拡大へ。25年までに10倍

株式投資の人気コラム

HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チームは、株式投資に関する知識が豊富なメンバーが株式投資の基礎知識から投資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」

先物取引の始め方は?証券会社・銘柄選びと口座開設の手順、注意点

PayPay証券

1000円から日米株にスマホで投資できる!IPOに1株から申込可能。キャンペーンも開催

ファンディーノ

株式投資型クラウドファンディング・ファンディーノ

IPOやバイアウトを目指す急成長企業に数万円から投資可能!ESG企業の募集案件も多数

株式投資の最新ニュース

  • 2022/6/20女性のQOL向上でジェンダー・ギャップ解消目指す。フェムケアD2CベンチャーがFUNDINNOで株主募集
  • 2022/6/202022.6.20 マーケットレポート【ビットコインは一時18,000ドル割れへ】
  • 2022/6/172022.06.17 米ドル円は134円まで上昇後急落。 日銀政策会合は政策金利据え置き
  • 2022/6/17独シーメンス・エナジー、風力発電機ガメサを完全子会社化へ。合理化で立て直し図る
  • 2022/6/17欧州委、クリーン水素の電解槽の製造能力拡大へ。25年までに10倍

株式投資の人気コラム

HEDGE GUIDE スマホで少額取引から始める株式投資 編集部 株式投資チームは、株式投資に関する知識が豊富なメンバーが株式投資の基礎知識から投資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」

スマホで少額取引から始める株式投資

CFD(Contract For Difference)とは、差金決済取引と呼ばれ、売買差額の部分だけを現金で決済する取引のことです。つまり、利益が出たら利益分のみ受取、損失が出たら損失分のみを支払う形で取引を行います。
PayPay証券10倍CFDは株価指数先物を原資産とするCFDに投資が出来、資金として用意した金額の10倍で取引が行える為、少額で大きな取引が行うことができます!

売り買いどちらでも取引可能!

利益のタイミングを逃さない!

10倍CFDに「条件付決済注文」サービスが登場しました。
条件付決済注文は、CFD銘柄ごとに利益金額(含み益)を指定した決済注文ができるサービスです。 スマホで少額取引から始める株式投資
このサービスをご利用いただくことで、株価指数の値動きを気にせずに指定する利益の決済タイミングを捉えることができます。
※条件付決済注文は、お客様の利益を保障するものではありません。

ほぼ24h取引出来る!

PayPay証券10倍CFDでは、最長で月曜〜金曜の8:00~翌6:59まで(日本時間)取引することができます。
※米国夏時間は、月曜〜金曜の7:00〜翌5:59まで 日本時間
仕事に行く前、仕事帰りの取引はもちろん、日本の祝日も取引ができるので、休み中のニュースやイベントにも対応した売買が可能です!
※株式市場が休場の時間又は売買状況により、一時的に株式が売切れてお買付けできない・買取り枠の上限に達して売却できない場合があります。

日本225

米国500

ご利用方法

PayPay証券に証券取引口座をお持ちでない方

PayPay証券に証券取引口座をお持ちの方

もっと詳しく知りたい方はこちら

appstore googleplay

リスクなど
(10倍CFD、日本株CFD共通)

CFD取引は、デリバティブの対象となる株式、指数先物の変動によりCFD取引価格が変動しますので、お客様の予想と反対方向に変動することにより、損失が生じるリスクがあり、投資元本は保証されません。また、損失額が証拠金の額を上回る可能性があります。CFD取引に必要な証拠金の最低額は、株価指数CFDは建玉金額の10%、株式CFDは建玉金額の20%に相当する額です。
取引価格は、原資産の価格を参照し当社が提示します。売値と買値に価格差があり相場急変時等に拡げる場合があります。取引手数料は無料です。
その他、金利調整額、権利調整額、価格調整額が発生する場合があります。相場の変動により、ロスカットレートから乖離して約定する場合があり、損失額が証拠金の額を上回る可能性があります。
・取引通貨が米ドルの為替レートはインターバンクの為替レートをふまえて当社が決定します。
・当社のCFD取引は店頭取引のため、取引価格等が他社や取引所と異なる場合があります。
・設定されたロスカットレートに達した場合、ロスカットルールによりポジションが強制決済されます。
お取引にあたっては、「契約締結前交付書面」等を必ずご覧いただき、十分な余裕資金をもった取引であることなど当社からのお客様への確認事項を満たしたうえで取引いただくようご留意ください。また、「リスク・取引手数料相当額等」について内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任によりお取引ください。

商号等/PayPay証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2883号 加入協会/日本証券業協会

金融商品取引業者 PayPay証券株式会社 関東財務局長(金商)第2883号 加入協会/日本証券業協会
PayPay証券はPayPay証券株式会社が運営しているサービスです

先物取引の始め方は?証券会社・銘柄選びと口座開設の手順、注意点

PayPay証券

1000円から日米株にスマホで投資できる!IPOに1株から申込可能。キャンペーンも開催

ファンディーノ

株式投資型クラウドファンディング・ファンディーノ

IPOやバイアウトを目指す急成長企業に数万円から投資可能!ESG企業の募集案件も多数

株式投資の最新ニュース

  • 2022/6/20女性のQOL向上でジェンダー・ギャップ解消目指す。フェムケアD2CベンチャーがFUNDINNOで株主募集
  • 2022/6/202022.6.20 マーケットレポート【ビットコインは一時18,000ドル割れへ】
  • 2022/6/172022.06.17 米ドル円は134円まで上昇後急落。 日銀政策会合は政策金利据え置き
  • 2022/6/17独シーメンス・エナジー、風力発電機ガメサを完全子会社化へ。合理化で立て直し図る
  • 2022/6/17欧州委、クリーン水素の電解槽の製造能力拡大へ。25年までに10倍

株式投資の人気コラム

HEDGE GUIDE 編集部 株式投資チームは、株式投資に関する知識が豊富なメンバーが株式投資の基礎知識から投資のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる