ドル円とポンド円 絶好の反発ポイントを見極めろ(6月15日)
毎朝のチャート分析
1、 ドル円 チャート初心者必見 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
昨日は、日銀指し値オペ炸裂で円安続伸、米10年債利回りも3.4%台に突入して135円60付近まで高値を更新する展開となっています。
【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、ボリンジャーバンドがエクスパンションしていますが、+3σに到達後は上値が重くなっていますので+2σでサポートされていれば横ばいから上目線となりそうですが、上昇しても上値が重そうな感じです。
【意識したいポイント】
上は、 135円40付近、135円60付近、135円75付近、136円00付近、136円20付近
下は、 135円20付近、135円00付近、134円85から80付近、134円70付近、134円45から40付近、134円00付近
【注目の経済指標】重要度☆☆☆
米国 21:30 5月小売売上高
米国 27:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表
米国 27:チャート初心者必見 30 パウエル米連邦準備理事会(チャート初心者必見 FRB)議長、定例記者会見
2、 今までになかったインジケーター
3、 チャート初心者必見 チャート初心者必見 ポンド円 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
昨日は、東京時間に日銀の指し値オペでドル円と連動して上昇していましたが、164円20付近からは戻り売り優勢の展開で161円40付近まで下落すると、ロンフィクを回った辺りから流れが落ち着いて反発して引けています。
【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、前のローソク足が陽線で切り返してきていますので10時のローソク足が変わるまでの162円70付近を越えていければ10EMAのある163円前半を目指す展開となりそうです。
【意識したいポイント】
上は、 162円50付近、162円60付近、162円75付近、163円00付近、163円20付近、163円35付近、163円60付近、163円80付近
下は、 162円20から15付近、162円00付近、161円80付近、161円60付近、161円35付近、161円00付近、160円80付近
【初心者必見】トレードスタイルを決めよう!どう決めるべき?
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .
インジケーターって?FX初心者が抑えるべきインジケーターとは
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .
FXのパラボリックは難しい?パラボリックの使い方を解説!
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .
FXのレバレッジ倍率を上げるのは危険?適切なレバレッジ倍率とは
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ チャート初心者必見 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .
FX初心者におすすめ!代表的なトレードスタイル5選
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .
FXは何歳から始められる?年齢制限の基礎知識とは
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .
ドル円とポンド円 絶好の反発ポイントを見極めろ(6月15日)
毎朝のチャート分析
1、 ドル円 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
昨日は、日銀指し値オペ炸裂で円安続伸、米10年債利回りも3.4%台に突入して135円60付近まで高値を更新する展開となっています。
【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、ボリンジャーバンドがエクスパンションしていますが、+3σに到達後は上値が重くなっていますので+2σでサポートされていれば横ばいから上目線となりそうですが、上昇しても上値が重そうな感じです。
【意識したいポイント】
上は、 135円40付近、135円60付近、135円75付近、136円00付近、136円20付近
下は、 135円20付近、135円00付近、134円85から80付近、134円70付近、134円45から40付近、134円00付近
【注目の経済指標】重要度☆☆☆
米国 21:30 チャート初心者必見 5月小売売上高
米国 27:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表
米国 27:30 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見
2、 今までになかったインジケーター
3、 ポンド円 本日の相場分析
【日足のトレンド目線】
昨日は、東京時間に日銀の指し値オペでドル円と連動して上昇していましたが、164円20付近からは戻り売り優勢の展開で161円40付近まで下落すると、ロンフィクを回った辺りから流れが落ち着いて反発して引けています。
【4時間足のトレンド目線】
4時間足では、前のローソク足が陽線で切り返してきていますので10時のローソク足が変わるまでの162円70付近を越えていければ10EMAのある163円前半を目指す展開となりそうです。
【意識したいポイント】
上は、 162円50付近、162円60付近、162円75付近、163円00付近、163円20付近、163円35付近、163円60付近、163円80付近
下は、 162円20から15付近、162円00付近、161円80付近、161円60付近、161円35付近、161円00付近、160円80付近
【初心者必見】トレードスタイルを決めよう!どう決めるべき?
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .
FXは大学生でもできる?大学生でFXを始めるメリット
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .
今さら人に聞けない!FXの口座開設に失敗しない14ヶ条!
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .
FXでは土日もチャートが動く?土日も取引できるのか解説
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .
チャートが読めれば勝率アップ?FX初心者でも分かるチャートの見方
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .
FXでは月曜日に要注意?月曜日をうまく乗り切る方法とは
この記事の監修 株式会社インベストメントカレッジ 吉田健吾 累計12万5000人以上の個人投資家が学ぶ投資スクール「Daily Wealth」の運営責任者。講師には、カリスマFXトレーダーの維新の介 .
【初心者必見】楽天市場 RMSの機能を徹底解説!
楽天運用知識
1. 楽天市場のRMSとは?
楽天市場のRMSとは、日本の3大ECモールの一つである楽天市場の「Rakuten Merchant Server」の略を指し、楽天市場における店舗運営システムのことです。
2. 楽天市場 RMSの4つのメイン機能
- 店舗構築(R-STOREFRONT)
- 受注管理(R-BACKOFFICE)
- データ分析(R-KARTE)
- メルマガ配信(R-MAIL)
①店舗構築(R-STOREFRONT)
商品登録・更新
デザイン設定
画像・動画登録
基本情報設定
海外販売設定
クーポン設定
②受注管理(R-BACKOFFICE)
受注・受付管理
決済・口座管理
メールテンプレート管理
③データ分析(R-KARTE)
店舗チェックシート
店舗カルテ
アクセス分析
各種効果測定
④メルマガ配信(R-MAIL)
3. まとめ
問い合わせ先:
株式会社ACROVE: https://acrove.co.jp/contact/
TEL: 03-6276-5111
【聞かれると分からない…】Amazon’s Choiceってなに?〜背景 / 基準など〜
Amazon売れ筋ランキングについて〜基準から仕組み、信憑性まで〜
acrove_biz
関連する記事
- 2022年2月25日
- 2022年3月24日
【初心者必見】「ラクーポン(RaCoupon)」とは〜概要から設定方法まで徹底解説〜
- 2022年1月12日
- 2022年3月24日
【楽天の広告徹底解説!】初心者向けに楽天広告の種類と特徴をご紹介します!
- 2022年3月8日
- 2022年3月18日
【初心者必見】楽天市場のメルマガ R-mail を配信する方法と質の高い配信をするためのコツ
コメントを書く コメントをキャンセル
最近の投稿
【無料ダウンロード】
【無料ダウンロード】
【無料ダウンロード】
コメント